![]() |
トップページ > スポンサー広告> おでかけ > 東京ディズニーランド | |||
スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
東京ディズニーランド
【携帯より】
先月に引き続きまたまた来てます、東京ディズニーランド(^0^)/
今日は息子の小学校が開校記念日で休み。
子供と私の3人で、朝思い立ち、電車でディズニーランドに来ました。
電車でくるのは初かも!?
GWあけの平日の割に混んでいるかな。
今日の一番の目的は【リロとスティッチのフリフリ・オハナ・バッシュ】パレード。
一時間前に一番いいポイントにシートをひいて待ちましたf^_^;
(シンデレラ城のすぐ目の前。通常のパレードはここを通らないけど、このパレードは正面のこの位置でとまってくれて、スティッチや他のキャラも降りてきてみんなで踊ってくれるの~♪)
暑かった~。
でも最高に楽しかったよ♪
それにしても今日は暑い(;´д`)
夜まで体力がもつのだろうか…(笑)
↓ここから続きは後日記入です・・・
結局、午後からは、先月来た時に行かれなったトムソーヤ島やカヌーに乗ったりしてました。
トゥーンタウンもほとんど込んでいなかったので、あちこちと楽しめたよ♪
ちょうどトゥーンタウンにいる時に、2回目のスティッチのパレードがあって、そこではパレードの列に出て踊れたので、それがとっても楽しかったらしいです。
あの灼熱の1時間待ちはなんだったの!?
息子が今回一番楽しみにしていたのは、リニューアルしたスペースマウンテン。
どうしても乗りたかったらしいけど、やっぱりこれはすごい込んでいて、最後の方にFPをとったので、時間が20時半から・・・
でも、子供達は夜のパレードも(前回夕立で見られなかったので)今回は絶対に見ていく!!!といっていたので、仕方ないかと・・・
夜のパレードも、1時間前に中央の円になってるところの正面の場所をとり、息子を待たせ、夕食を買いにいったりして過ごしました。
パレード後はようやく息子の念願へ・・・
娘は怖がって乗らないので、娘のFPの分も息子が乗り、ようやく岐路へ・・・
出たのが21時過ぎていたから、もう大変!!!
電車はあまり込んでいなかったけど、でも座れない程度には込んでいて、娘は眠たくなるしね。
なんとか家までたどり着いたら、ぐったりでした。
もう電車はイヤだ!!!!!!!と思った母でした。
- 関連記事
-
- 諏訪湖より
- 東京国際ブックフェア
- 東京サマーランド
- 東京ディズニーランド
- 上野の森 親子フェスタ(5月5日)
- 彷徨いながら・・(5月4日)
- 凧揚げ

今まで考えたこともなかったけど、いわれてみれば・・・(笑)!
いい場所でパレード見られてよかったね~~

いいな、いいな、TDL♪
うちは特に夫がパレード好きみたい。
いつも入園するとパレード時間チェックしてるけど
夫本人が待つことが苦手なタイプなので、前で見られたことないかも?
パレード時間チェックする意味は はたしてあるのだろうか・・



安藤美姫似てるぅ~、あはは。
鋭いねぇ!!!!
楽しかったけど、子供達が夜のパレードも見るといったので、結局最後までいたので、帰りは大変でした・・・
でも楽しいから、また行っちゃうんだよね~。
財布が痛い最近です・・・


旦那様がパレード好きなのね。
でもパレードは何度見ても感動するよね。
スティッチのも一緒に出て踊れるのが楽しかったみたいよ!!!
パレード見るのに1時間待つのって、けっこう辛いよね(苦笑)
コメントの投稿
トラックバック
http://tsukinousagitachi.blog69.fc2.com/tb.php/286-6f44885c
パレード1番いいポイントで見れたなんて最高じゃーん♪♪♪
ディズニーランドのパレードって本当に童心にかえるよね!
私はエキスポランドの事故で乗り物が更に怖くなってしまいました。
ジェットコースター系は大人になってからは気持ちが悪くなるから乗らなくなったけど。。。
それにしてもスティッチって安藤美姫に似てるよねー。