![]() |
トップページ > スポンサー広告> 読んだ本 > 大人の折り紙 | |||
スポンサーサイト
-- - --/-- [--] - --:--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
大人の折り紙
2008 - 01/21 [Mon] - 13:59
が活躍。
普段はあまり折らないような↓こんなのとか作ってました。

左の正二十面体と右の正八面体は、どちらも1枚の紙から折れます。
不思議よね~。
真ん中の「こんぺいとう」はたくさん折り紙使っているけどね。
折り紙もなかなか楽しいよね♪
↓
ポチッとお願いします

息子のインフルエンザは、タミフルをすぐに飲んだせいか、すっかり良くなり、今朝病院へ行ったら、このまま学校へ行ってもいいですよと言われ、登校していきました。
病院で3人のクラスメイトに会いました。
みんなインフルエンザ。そしてみんな良くなっていて、これから登校。
どうやら、週末前に流行ったので、週が明けたらみんな元気になっていて、学級閉鎖にはならずに済んだようです。
よかった、よかった。
その週末、息子は金曜の夜にはすでに熱もほとんど下がったんだけど、インフルエンザだから外出するわけには行かないし、主人は仕事でいなかったので、私と娘だけ出るってワケにも行かず、ずーーーーと家にこもってました。
暇で暇で・・
そして、娘といろいろ折り紙遊びをしていました。
前記事の東京国際ブックフェアに行った時に買ったうちの一冊、
![]() | 大人の折り紙遊ぶ・楽しむ・考える (2007/03) 阿部 恒 商品詳細を見る |
が活躍。
普段はあまり折らないような↓こんなのとか作ってました。

左の正二十面体と右の正八面体は、どちらも1枚の紙から折れます。
不思議よね~。
真ん中の「こんぺいとう」はたくさん折り紙使っているけどね。
折り紙もなかなか楽しいよね♪
↓



よかったね!
こんばんは。
息子さん早く治って本当良かったですね!!
大人の折り紙、楽しそうですね♪
突然ですが、少しブログをお休みする事にしました。
又ひっこり再開するかもですが‥笑
これからも@みかづきさんのところに遊びにきますね~(* ^ー゚)ノ
大人の折り紙、楽しそうですね♪
突然ですが、少しブログをお休みする事にしました。
又ひっこり再開するかもですが‥笑
これからも@みかづきさんのところに遊びにきますね~(* ^ー゚)ノ


すっかり良くなって元気に学校へ通ってますよ。
学校は流行り始めるとあっという間に広がっちゃうから気をつけないといけないよね。
お家、リフォーム中なんですか。いろいろ不便でしょうね。
でもキレイになるっていいなぁ~。


小さい頃は折り紙やぬりえして遊んだけど、大きくなるとなかなかやらなくなっちゃうよね。
子供に作ってとせがまれても、作り方忘れちゃっているのもたくさんあります(-_-;)
え~!!!???ブログお休みしちゃうんですね。
いつでもまた戻ってきてくださいね☆待ってま~す。
こんちは。
息子さん、インフルエンザが早く治って良かったですね。
子供が病気の時は、家族へうつさないようにしたり、看病したりと大変です。みかづきさんが体調を崩されないでよかった、よかった★
今年は娘さんも小学生ですね。うちの息子もなんですよ。
お互い、これからが大変ですね~(≧∇≦)
息子さん、インフルエンザが早く治って良かったですね。
子供が病気の時は、家族へうつさないようにしたり、看病したりと大変です。みかづきさんが体調を崩されないでよかった、よかった★
今年は娘さんも小学生ですね。うちの息子もなんですよ。
お互い、これからが大変ですね~(≧∇≦)


何とか私や娘にうつる事はなかったです。
家の中でもずっとマスクをつけさせていたのが良かったのか・・
看病するほうまでダウンすると本当に辛いからね。
そうそう、京女。さんの息子くんも4月から小学生だね。
娘の幼稚園生活もあと少しか・・と思うとちょっと寂しかったりします。
子供が大きくなるのって早いなぁ~ってね。
コメントの投稿
トラックバック
http://tsukinousagitachi.blog69.fc2.com/tb.php/466-929744f3
息子さん、よくなられて良かった!
インフルエンザは、今年は早く流行しています。と情報が流れてから数ヶ月。
我が家の周りでは罹っている人が学校でも保育園でも一人としていない状況が続いていて、本当に流行っているの??
という想いがありました。
ちょっと油断中でした。
年明けから自宅のリフォーム工事が始まり、うがい手洗いが満足にできないことになっていたのですが、明日からまたちゃんとやんなくちゃ!!!!
気合が入りました(笑)ありがとう♪
息子さんからご家族へうつっていませんように!
祈っています。