![]() |
トップページ > スポンサー広告> 趣味・習い事 > 豆本 | |||
スポンサーサイト
-- - --/-- [--] - --:--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
豆本
2008 - 02/02 [Sat] - 21:09
工作好きな娘と一緒に折り紙をやることが多いのですが、最近私がハマっているのがコレ
「豆本」です。
小さいでしょ・・といっても大きさがわかり難いので・・・・携帯と一緒に撮ってみました!!
もちろん一枚の折り紙から出来てます。中身はこんな感じ。
絵を描いて、豆絵本でも作ろうかしら・・ふふふ。
折り紙と言えば、NHK教育TVでやっている「くらしのパートナー」の【伝えたい!季節の折り紙】知っていますか?
簡単で子供でも作れる折り紙を5分で紹介しています。
月曜から金曜の9:55から。
毎回見ているわけじゃないけど、見た中で娘が気に入ったのがコレ
【くちびる】 あはは。不気味??
横のところを引っ張ると、口が開いたり閉じたりします。
娘はこれを幼稚園でたくさん作っているそうです(笑)
↓ポチッとお願いします
- 関連記事
豆本すっごく小さいね~~びっくり!
一緒に写ってるのがDSか何かかと思ったくらい。
器用だねー@みかづきさん!
娘ちゃんが工作好きなのもママ譲りだよね、きっと。
クリスピードーナツいいないいな~
九州ではとてもじゃないけれど買いにいけません・苦笑
一緒に写ってるのがDSか何かかと思ったくらい。
器用だねー@みかづきさん!
娘ちゃんが工作好きなのもママ譲りだよね、きっと。
クリスピードーナツいいないいな~
九州ではとてもじゃないけれど買いにいけません・苦笑


赤の折り紙で作るべきでしたね(爆)
紫や緑で作ると、う~ん・・・という感じかな。
でも幼稚園では好評だったようです(笑)
折り紙・・たくさん作るとそれを捨てるかで娘と揉めるんだよね・・(^_^.)
私は作ったら捨てる派ですが、なんでも取って置く娘とはいつもバトルです・・あはは。


正確に言うと、折り紙を半分に切って長方形の紙で作るんですけどね。
でもかなり小さいでしょ。
最初から丁寧に折らないと、最後本の表紙から中身(ページ)が飛び出しちゃうんですよ!!子供たちのは飛び出してましたから・・・
クリスピードーナツ・・・前に頂いて食べたことはあったんだけど、買ったのは初。個人的な好みもあると思うけど、オリジナルが一番美味しかったです☆
九州は遠いねぇ。でも九州は美味しいものいっぱいあるから、羨ましいわ~。
コメントの投稿
トラックバック
http://tsukinousagitachi.blog69.fc2.com/tb.php/474-944ff199
なんかシュールですね^^:
でも、たまには親子で折り紙もいいですね!
私はとっても不器用なので、先に練習しておかないと~